![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by ka-ma-s
| 2014-10-13 11:12
| 自転車
|
Comments(24)
ありがたい自然の恵み・・・
我が家の近くではどんぐりだけ(笑)・・・ニャーコのおもちゃとなります♪(^_-)-☆
こんばんは!
湖畔を自転車で走るって気持ちよさそうでイイですね! 「波の音を聞いていると無心になる」すっごくよく分かります。 私もそのタイプなので。 何時間でもいられます。 でも、なんで無心になれちゃうんでしょうかね?
おや?ka-ma-sさん、、変わった趣味をお持ちで ^^;
サドルに、どんぐり置いて、気持ちいいのでしょうか?(笑) 栗は、外皮を少し剥いてから、焼いて食べると美味しいですよ。 女性像の真ん中に座ったんですか、、、突然、動き出したら 怖いものがあります、、、@@;、
kamaさん♡
こんにちは♡ お天気のいい日に自転車で走るって気持ちいいでしょうね~~~♪(^▽^) でも、婦人像の真ん中に座って。。。 何を期待したの~~~???(^^; ホント、動き出したらコワイよ(^^; 栗、綺麗ですね!!(^▽^) 栗ごはん食べたくなっちゃった~~~♪(^▽^)
jiroemon0310さん こんにちは
きのこを食べないので栗はありがたいです(笑 秋だな~と思う今日この頃ですね。 どんぐりも沢山落ちていて子どもの頃 じろべいなど作って遊んだ記憶が蘇りました。 ニャーコさんのおもちゃ作りにいい材料かもしれませんね。
ganbaru-hirotanさん こんにちは
めちゃくちゃ気持ち良かったですよ~ 向かい風には厳しいものがありましたが(笑 湖畔で太陽が沈みながらの波の音には軽く睡魔が押し寄せてきました。 ヒーリング効果で精神的疲労回復が出来ましたよ。 無心に成れるのはganbaru-hirotanさんの心が綺麗だからじゃないでしょうか!(笑
umisanjinさん こんにちは
僕の趣味いけてませんか?フフフ(笑 サドルにどんぐり置いて走りこむスタイルじゃないですから~~残念! 焼き栗ですね。試そうと思いましたが寒いのでやめておきました。。。 外皮剥かないと爆発したような記憶があります。 えぇ女性像の真ん中に座って肩組みましたよ。。。肩以外もですが。。。 ひんやり冷たかったですよ。。。たぶん銅像というやつだったんでしょうね~
mako0318mさん こんにちは
風が強かったですがめちゃめちゃ気持ち良かったですよ~ 雪が降る前にやりたいことやっておかねばなので。 夫人像と昨今の世界情勢をですね~語ろうかと~ 栗ごはんいいですね~ まだ未処理なので考えてみます(笑 モンブランケーキ作りたいけど難しそうです。。。
ka-ma-sさん こんばんは~(*´▽`*)
いやぁ・・・この3連休の国道230号線は毎年渋滞です。 GWよりも酷い。土曜日だとまだ良かったと思うよ。 中間の日曜日は、真駒内から定山渓湯ノ花に行くまでに30分の所 3時間半かかったって、友人が言ってたわぁ。びっくり。 帰りは大丈夫でしたか? いやぁ・・・お世辞を言うつもりはないけど(笑) 先日の大滝村の三階滝、あの時にも言ったけど、 この洞爺湖も実際の湖も私の大好きな所だけど、 本物よりも絶対に素晴らしい写真だわぁ。 車を置いて、サイクリングも良いですね♪ って・・・イイ自転車ですねぇ~(*^^)v
manekinntettiさん こんばんは
久しぶりの渋滞には参りました。 ここ最近あんなに凄いんですか? 実家が定山渓の手前辺りですがこの時期行かないもんですから 気づきませんでした。 小金湯から定山渓までの拡張工事完成がいつになるやらですね 何時も定山渓までが混んでいるので 過ぎると快調ですよね~ でも三時間は厳しい…軽く寝れちゃう時間ですよ。 帰りは高速に乗ろうか迷いましたが、支笏湖に出てから戻ったので渋滞はなかったですよ。 写真の件、ありがとうございます。励みになります。 素人なので沢山撮って勉強中です(笑 仲洞爺キャンプ場に来てた人は数組の方達が 自転車乗ってましたよ。ほんと気持ちいいですから是非。 そこそこの自転車ですよ…
こんばんは!
自然の中で走る自転車、気持ち良さそうです(o^^o)天気良かったですもんね! 私は連休でニセコに行ったのですが、中山峠経由で5時間もかかりました(ー ー;) 焚き火オススメですよ!笑 北海道の秋は短いですからね。お互い楽しみましょう!
Kira-88さん こんばんは。
ままチャリで走ってる人もいたんで試してみてください。 メチャクチャ気持ちいいですから~ 道路が細いので気を付けなければなりませんが… 市内から5時間ですか(°Д°)倍の時間かかったんですねぇ お疲れさまでした! 峠では雪が降ってますね~ こざむくなってきたので焚き火しながらまったりですね。 雪降る前に楽しめることしときましょ~ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん こんばんは。
そーなんですよーダメなやつなんじゃないかと最近思ってきましたよ(笑 あ、バレてましたかー( ´_ゝ`) 写真ですか?思うように撮れないド素人なんでお手本をお願いしまっせ~(笑 夜露死苦でーす!
沈む夕日に波の音
素敵な時間ですね♪♪ 人間そう言うの必要ですね・・・・・(笑) 間違ってドングリ食べてない!!??(爆)
sakura51136さん こんばんは~
素敵な時間というのでしょうか。 銅像を鷲掴みした僕はステキではありません。。。 オトコはそんなモノなんじゃないでしょうか。 どんぐり食べちゃダメだったの~~(-_-) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん こんばんは~
そこだけ抜粋しちゃダメですよ~ でもまぢだから(笑 (-_-)/~~~
なんかドングリ、大きいですね。
秋田、田沢湖のドライブ計画立てようかな。 ・昨日SX50HS注文しました。 NEWのSX60も考えたがバランスがSX50がベストと判断しました。
sakata_kazuさん こんばんは。
どんぐり大きいですか?栗が小さいのかどんぐりが大きいのか(笑 秋田美人に逢えそうですねぇ 日本のバイカル湖ですよね? おぉ 買ってしまいましたか!おめでとうございます。 僕が購入したのは2年前くらいで4万超えだったので今は底値でしょうか。 SX60は1365mmですよね~凄いもんですね。。。
こんにちは^^
夕陽を眺めて波の音を聞いて・・・・ 無心になっていく 心も身体も浄化されていくような夕暮れですね。 どんぐり 私が食べたクッキーと同じです〜(^_-)-☆
iris304さん こんばんは。
平日に溜まったストレス解消には 自然の中に居て音を聞いているだけでもいいですね。 周りから見ると変なおっさんが居ると思われていると思います(笑 ブログ拝見しました。 クッキーもどんぐりで作ったんですか?
実は私もロードバイク愛好家です。
アンカーとパナチタンを所有しています。 去年の4月ころのブログにも書いています。
kushiya3661さん こんばんは。
コメントありがとうございます。 アンカーも良かったのですがミーハーなものですから これにしちゃいまして(笑 反射板外さないとイケてないですよね~
|
外部リンク
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 07月 2012年 06月 記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||